こんにちは、
よしおです。
2月中旬に入ろうかというとき、
間もなくやってくる年度末商戦。
今年は10月1日からの消費税率にアップがあるため、
例年以上に値引き合戦が激しくなりそうです。
今年の年度末は2~3月の
両月セットで行っている系列店が多いとのこと。
新車の値引きが加速拡大しているのと、
オプションサービスが多額になり、消耗品にも
割引の範囲が広がっています。
残価設定クレジットの低金利も対象モデルも多くなっています。
新車値引きは通常月よりも拡大していて
小型車クラスでは5万円以上も上乗せになっています。
また下取り車はポンコツ車でも10万円の最低保証がついています。
オプションサービスはこれまで5万~10万円程度だったのが、
今回は最高5万円まで広がっています。
こんなことが出来るのは、
メーカーが傘下ディーラーに対して支援金を増額し、
それをサービス資金に使っているためです。
車の購入を考えているなら、
こんないい機会を使わない手はありません。
しかも今後、新車値引き、下取り車の買い取り額上乗せ、
オプションサービスはキャンペーン期間が進む
3月下旬にかけて、そのお得度は拡大して行きます。
この記事へのコメント